PAGE TOP



11月23日は、「勤労感謝の日」です。「勤労感謝の日」とは、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」です。当時(昭和23年)の説明では、「国民が毎日生活を続けていられるのは、お互いがお互いを助け合っているからである。従って、ここにいう感謝というのは、すべての人がすべての生産とすべての働きとに感謝し合うのでなければならない。この感謝の心もちは、今日のような世相のけわしい時には最も必要なものであるが、世の中が落ち着いた時にも常に大切なものである」となっているそうです。


当社の社会保険担当者が「社会保険ふくしま1.2月号(2021Vol.573)バックナンバー」の委員随想(10ページ)に掲載されました

会社概要 工事実績 社内ニュース 白河の観光





概要については、以下のページをご覧ください 
ふくしま健康経営優良事業所認定実施要綱
 協会けんぽ福島県支部のお知らせ(12月3日)
 協会けんぽ福島県支部のお知らせ(12月3日)認定事業所

地元に根ざした経営で 社会の土台をささえる。
創業65周年を迎えて

鈴木建設は、令和5年6月17日に創業65年を迎えることができました。
65年の重さを考えたときに最初に思い浮かんだ言葉は、「お陰様」、「感謝」、「幸運」です。
「人生、山あり谷あり」と言われますが、「会社も山あり谷あり」です。むしろ会社は、常に何かしらの山や谷(問題)があります。 弊社が永きにわたり存続できているのも、その折々、お客様、協力会社の方々、従業員、多くの方々のご支援・ご鞭撻・ご協力のお陰です。
弊社は、お客様に恵まれ、協力会社に恵まれ、従業員に恵まれ本当に「運」の良い会社と思っています。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
皆様のご支援・ご鞭撻・ご協力に応えるのは、弊社の品質方針
「よい仕事をして、顧客のニーズに満足していただく建設物を提供し、地域に密着した信頼を獲得する。」
を誠実に実行していくことだと考えております。
それとともに、お客様との「おつきあい」を大切に、地域社会から必要とされる企業となれるよう、日々努力を重ねていきたいと思っております。
今後もご愛顧、ご指導ご鞭撻・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。


品質方針
「よい仕事をして、顧客のニーズに満足していただく建設物を提供し、地域に密着した信頼を獲得する。」

健康増進
「受ける勇気、続ける努力、年に1回の健康診断」
更に、月1回の健康講話を開催し、従業員の健康管理を維持するよう、努力しております。  
 令和5年年6月17日 代表取締役 鈴 木 清 次  


  大地に夢と緑を創造する 
  株式
会社
鈴木建設
 福島県白河市東大沼176番地1
TEL 0248(22)0151 
(C)Suzukikensetsu Inc. 2004-2021